① 前田バンブーギター(表松)...一つの答えを紹介
② さらにグレードアップ! バンブーギター(表松)の紹介
ネック、サイド、ヘッドはバンブー、表は松。指板は黒檀、駒ハカランダ。前回と同じ内部構造で作成しました。プロと六弦病に罹ったセミプロ?の評価を得て...次作に繋げる想いです。表板の自由振動へのはからいから塗装は極薄で艶消しにしました。中山修師匠の門下で11年、そろそろ世に問いたい前田バンブーの成果。一度、試奏頂きたく、工房でお待ちしております。希望価格30万円。
③ 新作 木製ギターの紹介
④ オールバンブーギター最後の実験
オールバンブーギター(表も竹の合板)に関わって12年目、今度の実験で良くも悪くも結論がでます。7月末に指板を貼りましたがなかなかフレットが打てません。6~7年乾燥させた黒檀ですが、まだ動いています。8月末には動きも治まり、フレットが打てる事でしょう。
⑤ 次作へ向けて...
私の愛用の道具達、中山修のロゼッタを切り取り埋め込みました。
⑥2022年11月12日和光アカデミーにて個人展を開催します。
⑦ハカランダ&松...4月中に裏板を張り、パーフリングを巻き、連休中に指板を張ります。